ナイアガラの滝

ホモソーシャル〉に取り囲まれた水野レイさんは、身奇麗に装っていたことも含めて、よく努力していたように思う。その努力の姿は、私の目にはただひたすら痛ましかった。イベントが終了したあと、私はレイさんの友人であり、壇上にも上ったid:natsu-k夏一葉さんに頼んでレイさんを紹介してもらい、彼女に挨拶をした。彼女は「緊張して言葉がうまく出なかった」と言っていた。私はその場では「そんなことはない。なかなかうまく切り返しておいででしたよ」といったけれど、彼女の緊張は、私の考えるところではむしろ当然のことに過ぎない。彼女は数時間にわたって、あらゆる意味で周囲から食い物にされていたからである(ちなみにイベント中には彼女がすでに直接の題材・キャラとして登場するマンガが、公刊中である事実が紹介されていた)。
レイさんはイベント前からすでにその「緊張」について語っていた。http://d.hatena.ne.jp/Ray-Ray/20050512 夏一葉さんはそれについて、「あなたはあなたのままで「わたしのままってなんだろう」とか悩んでるところが他人から見て萌えなので、グチャグチャ言ってるのがちょうどいいんじゃないかしら」とコメントをつけている。あえて遠慮なく言えば、この一見するところ勇気付けの言葉は、裏返せば夏さんの苛立ちの表明でもある。自ら望んで〈人造メガネっ娘図書委員長〉として立っている以上、そのことに徹せよ。〈芸人〉として振舞う仕方を身につけろ。一方的に食い物にされるな。そのような叱咤と苛立ちを「グチャグチャ言ってるのがちょうどいいんじゃないかしら」というイロニカルな物言いから読み取ることは容易であろう。
一時は壇上の人となりつつ、大体のところでは観客席からレイさんの様子を観察していたはずの夏さんが、最終的にどのような感想を持ったかを私は知らない。ともあれ私にとってはレイさんの姿はただ痛ましかった。夏さんはオタク業界にかかわりを持って生きている人であり、おそらく今後もそのようにして生きていくだろう。したがって彼女の行動は、ただ欲するがままに行えばよいというものではありえない。そこには当然商業的な戦略が入り込むだろう。その逞しさは、生き抜いていく上で当然の要請だ。
そのような逞しさからすれば、レイさんの態度はただの甘えにしか見えないかもしれない。その正しさを私は認めないわけではない。だがレイさんは夏さんと違って、この業界において利益を得ている人ではない。私の聞き知る限り、彼女の生計と普段の生活は、まったく関係ないところで営まれている。そういう人が、己からして求めたことであるとはいえ、壇上に祭り上げられ、多分に自覚のないまま、業界人たちの食い物にされている光景は、私にはとても痛ましく、悲しかった。
このイベントが、本当の意味で〈メガネを愛するものの集い〉であったならば、私はそんなことは感じなかったろうし、そもそも不愉快になどならなかっただろう。だが現実にはこのイベントは、同床異夢の男性オタクと女性オタクとが、商業的戦略のもとに一箇所に集められていただけの集いに過ぎない。その商業的戦略に、私は何かしら〈正しいもの〉の、せめて欠片なりともと捜し求めたけれども、なにひとつ見出すことはできなかった。
壇上、壇下を含めて、このホモソーシャルな空間に集ってきた、まことに奇特な女性たちが、何を考えていたのかを私は知らない。彼女たちが被害者であったのか、それともむしろホモたちの共犯者であったのかを、私は分別することはできなかった。そもそもそんな分別は不可能なのかもしれない。いずれにせよ、私は〈陵辱される〉という言葉がどういう状態のことを指すのかを、このイベントによって、この身をもって思い知らされたのだった。

ロフトプラスワンのイベントは、イベント中に飲食をさせ、終了時に出口でその会計を行う仕組みになっている。人数が多ければ多いほど、会計の行列は長くなり、時間がかかる。打ち上げへの参加の勧めを辞退した私は、細野さんとレイさん、夏さんに挨拶をするためもあって、出口近くのスペースの暗がりに立ち、行列が短くなるのを待っていた。先に会計を済ませてもよかったし、終電の時間は迫っていたが、レイさんと夏さんが衣装を着替えている最中なので、どちらにせよ待っているしかなかったのだ。
立ち待ちしている私の耳に、客の一人が主催者へ話しかける声が聞こえてきた。「いやあ、これ面白いよ。ぜひ本にしない? 企画持ち込もうよ」――どうやら業界人の一人らしかった。私の顔はたぶん冷笑を浮かべていたと思う。「そのとき彼が考えていることを知ったならば、あなたがたはナイアガラの滝にでも打たれたような心地になったでしょうよ!」(チェスタトン、ブラウン神父シリーズの言葉より)。

着替えを済ませたレイさんと夏さんに別れの挨拶をし、私は外に出た。歌舞伎町の入り口あたりで砂織さんに電話をし――早めにあがるようだったら立ち寄るかもしれないと伝えていたので――、「疲れたので帰る」と告げ、足早に京王新宿駅へ急いで、終電に乗って私は家に帰った。